wordpressの投稿記事、固定ページを編集する時、自動でバックアップが保存されます。
自動で記事や固定ページのバックアップしてくれるから便利な機能ですが、データベースが肥大化になっていしまいます。
「wp-config.php」に、下記コードを入れます。
| 
					 1  | 
						define('WP_POST_REVISIONS', false);  | 
					
ポイントは、  require_once(ABSPATH . 'wp-settings.php'); の前に記述することです。
| 
					 1  | 
						define('WP_POST_REVISIONS', 5);  | 
					
保存の上限が「5」ってことです。
| 
					 1  | 
						define('AUTOSAVE_INTERVAL', 200);  | 
					
200秒間隔で自動保存ってこです。